ハッピーメール

ハッピーメールで既読をつけずに未読のままメールは読む方法

ハッピーメールでは相手のメールをチェックするとLINEのように既読の表示がされています。

メッセージは読みたいけど既読をつけるとすぐに返信しないといけない感じがして面倒。

こんな方のために既読をつけずに未読にしたままメッセージを見る方法を紹介します。

既読をつけずに未読でメールを見る方法

これは簡単でハッピーメールにメールアドレスを登録して通知設定をONにするだけです。

この設定をしておけばハッピーメールで受信したメッセージが自分のメアド宛に届くようになります。

このメールには相手の文章が全て書かれているので、ハッピーメールで既読を付けずにメール内容だけ読むことができるわけです。

 

未読のまま読むためのメール登録と通知設定の方法

メールアドレスを登録しておけば基本は通知設定もONになっています。

ただ届いていない人は設定を再度確認してみましょう。

 

メールアドレスの登録

  • マイページから各種設定をタップ
  • メールアドレスの登録/変更をタップ
  • 登録していない場合は自分のメールアドレスを入力してメール送信から空メールを送る
    • 登録済みの場合はメアドが表示されているので、変更がなければそのままでOK
  • ハッピーメールから入力したメアド宛にメールが届く
  • 届いたメール内にあるURLからログインするとメアドの登録完了

これでメールアドレスの登録ができました。

注意ポイント

ハッピーメールのアプリからだとメルアドアレスの登録はできません。

登録する場合はwebブラウザから設定してください。

ハッピーメールアプリとwebの違いは?アプリはイマイチで微妙な理由

 

メール通知設定

  • マイページ⇒各種設定をタップ
  • メール通知設定をタップ
  • お相手からの返事メールにチェックを入れる
  • 変更ボタンを押して完了

これで登録したメアド宛にハッピーメールから相手の返信メールが届くようになります。

ハッピーメールからのメールはinfo@happymail.co.jpから送られてきます。

〇〇様からのメールと書かれているので後から振り返るときにも便利です。

 

メッセージが消えた場合にも読めて便利

ハッピーメールでメールの保存期間が3ヶ月でこの期間を超えた場合はメールが消えてしまいます。

他にも相手が退会した・停止処分を受けた場合はメッセージが消えて読めなくなってしまいます。

こんな時もメアドを登録しておけば後で見ることができますよ。

ハッピーメールのメッセージ送受信記録が消える原因&見る方法

 

既読スルーや未読無視された場合の対処方法はある?

上記のようにメアド登録しておけば相手のメッセージを未読のまま見ることができます。

そのためハッピーメールでは途中までメールしていたのに急に未読のまま無視されてしまうこともあります。

この場合は相手が本当にメールを見ていない場合もありますが、メアドからメールをチェックしている可能性もあります。

基本的には既読スルーと同様に見たけど無視されたと考えて良いです。

どうしても忙しくてメッセージを読めない・返信できないという場合もありますすが基本はアナタに興味がなくなってしまった場合が多いです。

※他に良い人が見つかった、ハッピーメールに飽きたなどの理由で。

 

時間を空けて1度だけメールしてみよう

そのため1度既読スルーや未読になってしまうと復活させるのは難しいです。

特に何度もメールしても相手は「うっとおしい・面倒」だと感じてしまいますから、このような未読や既読スルーになった場合は時間を空けてから1度だけメールを送ってみましょう。

目安としては1週間程度で送る内容は簡単な挨拶や前回話していた事とは別のことにしましょう。

「なんで返信くれないの?大丈夫?」なんてメールを送っても相手からの印象は良くありませんし、以前のメールはつまらなかったから返信が貰えなかった可能性があるので別の事を書いた方が良いです。

 

まとめ

ハッピーメールで未読のままメッセージを読む方法を紹介しました。

メルアドを登録するだけで未読のまま相手のメッセージが読めるので、未読が気になる人は登録しておきましょう。

登録しておけばポイントやチケットが貰えたり、わざわざハッピーメールにログインせずにメールやいいねなどの通知も分かるので非常に便利ですよ。

-ハッピーメール

© 2023 ハッピーメールの教科書 Powered by AFFINGER5