ハッピーメールの退会方法と再登録方法を詳しく説明します。
私も一時的に退会していたことありますが、とても簡単に退会も再登録も出来ますよ。
ただ退会すると保有ポイントが無くなってしまうなど注意点もあります。
ハッピーメールの退会方法と手順
スマホ・アプリで少しだけ手順が違うので別々に説明します。
自分が利用している方法を選んで見てください。
※スマホ(web)もアプリも共通のアカウントなので1つで退会すればOKです。
スマホ・PCから退会する
- TOPページの1番下の「退会する」をタップ
- 退会ページになるので下に表示された「退会する」ボタンをタップする
- これでハッピーメールの退会は完了です。
ハッピーメールはこのように出会い系の中でも1番簡単に退会出来るようになっています。
アプリから退会する
ハッピーメールアプリの場合、アプリ自体をアンインストールしただけでは退会出来ません。
アプリを利用して退会手続きを進めましょう。
- TOPページの下に表示されているメニューの中の「マイページ」をタップ
- マイページの左下にある「退会する」をタップ
- 退会しますか?というポップアップが表示されるので、「同意する」にチェックを入れて「退会する」ボタンをタップする
- これでハッピーメールの退会は完了です
web(スマホ)よりも少しだけ手順が増えますがアプリでも簡単に退会することができます。
ハッピーメールを退会する場合の注意事項
ハッピーメールを退会する場合には下記の3つに注意しましょう。
- 退会すると現在保有しているポイントは全て削除される
- プロフィールなどの情報・履歴も削除される
- 再登録しても最初に貰える無料ポイントは貰えない
ハッピーメールで退会する場合はこの点を気をつけて下さい。
せっかくポイントが残っていても退会するとポイントが削除されてしまいます。
他の出会い系では退会しても一定期間はポイントが保有出来る出会い系もありますが、ハッピーメールは退会した時点でポイント無くなりますので注意してください。
1度購入したポイントは返金してもらうことはできませんから、残ったポイントは使い切ってから退会した方が良いです。
また当たり前ですが1度登録したアカウントは電話番号などで情報が紐付いていますから、新しく登録しようとしても出来ません。
再登録の場合は最初に貰える120Pの無料ポイントも貰えませんので注意して下さい。
ハッピーメールで再登録する場合はどうすれば良い?
ハッピーメールは1度退会しても再登録すれば再度利用することが出来ます。
退会後30日は再開できないなどの制限もありません。
再登録する場合はハッピーメールのTOPページにいき、普通にログイン手続きをすればOKです。
⇒ハッピーメールTOPページを見る
再登録の場合は下記の情報が必要です。
- 電話番号/メールアドレス/会員ID
- 暗証番号
- 上記の情報を入力して「会員ログイン」ボタンを押せば再登録完了です。
もし電話番号やメールアドレスを忘れてしまった場合は、ログイン下に表示されている「ログインに関する問い合わせ」からサーポートセンターで以前の情報を調べてもらうことが出来ます。
また上記でログインできなかった場合は通常の「女性はこちら」「男性はこちら」から再度会員登録の手順を進めていくことになります。
⇒ハッピーメールの登録方法!電話番号・メアド登録・年齢確認を詳しく説明
まとめ
ハッピーメールは優良出会い系と呼ばれる運営歴も15年以上の出会い系です。
そのため悪質出会い系のように「退会出来ない・退会時に料金が請求される・退会が分かりづらい」なんてことはありません。
上記で説明したように簡単に退会することが出来ます。
ただハッピーメールはポイント制の出会い系ですからポイントを購入しない限り料金は一切発生しません。
退会するとポイントやプロフィールなどの履歴も削除されてしまうので、もしまた使うかもしれない人なら、そのまま放置してしまっても問題ありませんよ。